タイトル | : 秀吉大坂城天守の規模 |
記事No | : 417 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/02/05(Tue) 00:58 |
投稿者 | : 哲平 |
Tmさん、いつも的確なお返事いただきましてありがとうございます。
僕としてはやはり安土は吹き抜け付きの壮大なものであって欲しいのですが、このサイトを読んでいると少し現実味にかけるかなあ、と思うようになってきました。
11×12間、または12間四方であった場合は天主台の大きさ、形に疑問が出てきますよね。不等辺七角形である理由にはもともと疑問があった様ですが、七角形にする必要があったのかどうか。
先日書き込みされていた 日ノ本三十之さんの論文の内容が早く知りたいですね。
僕は一度も安土城址に行ったことがないので今年中にどこかの連休で行って見たいと思います。天主台ってデカいんでしょうねえ!!