「城郭だより」第59号に「天主タヲレ」についての西ヶ谷恭弘氏の見解が掲載されているようですね。確か森さんは会員だと思われますが、概略をお教えいただければ幸いなのですが。
Tm.さんへ…今年度会費未納の会員ですが(汗)、ほぼ1ページにわたる史料とそれに伴う新説の紹介、併せて御自身の見解を述べておられますが、工程的にもやはり小規模被害の風聞的拡大では?、といった感じの結論となっています。どこか資料の山に埋もれて会誌が見つからないのですが、そんな感じですね。みんな考えることは同じの様です。
森さんどうも。城郭だより第59号読みました。西ヶ谷氏のそれは、朝日新聞での記事を受けてのもののようですね。早く建築史分野からの見解を聞きたいものですね。