詳細は以下のようです。
---------------------------------------------------------------
安土城本丸御殿に関するシンポジウム
テーマ:安土城本丸御殿をめぐる諸問題
1.趣旨説明:玉井哲雄(国立歴史民俗博物館) 2.「安土城本丸の空間構造」:三浦正幸(広島大学大学院文学研究科) 3,「行幸御殿とは何か」:川本重雄(京都女子大学家政学部) 4.「秀吉御殿の復原を巡って」:三浦正幸・川本重雄 5.質疑応答 コメンテーター:藤田達生(三重大学・日本史) 宮武正登(佐賀県教育庁・考古)
日時:2007年2月24日(土)午後1時30分〜5時 場所:京都女子大学 B420教室 住所:京都市東山区今熊野北日吉町35 電話:075−531−7194(研究室) 参加費:無料 (先着100名) 参加申し込み:Fax 075-531-7194 京都女子大学 川本研究室 e-mail Kawamotolabo@ aol.com(@は半角に)
--------------------------------------------------------------
|