タイトル | : 不等辺八角形と安土城の占地 |
記事No | : 224 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/04/16(Sat) 17:18 |
投稿者 | : 日ノ本三十之 |
淳也 さん、ありがとうございました。
早速、サイト 興味深くみさせていただきました。
う〜ん。しかし、
このサイトの内容では、残念ですが、天下城の根拠論としては、説得力がいまひとつではないでしょうか、竹生島のほぼ真南ということで、真南ではありませんし、、、、平行四辺形も精度が甘いようですし、、、観点は良いと感じますが、、、
私の論(今年中に、発表する予定)を、あきらかにしないのに、もうしわけありませんが、
私の論と、あたらずとも遠からず、、、です。
天主台の不等辺八角形と安土城の占地は、関わりがあるというのが、
私の解のひとつです。
タイトル : 追伸: 不等辺八角形と安土城の占地
記事No : 225 [関連記事]
投稿日 : 2005/04/16(Sat) 17:36
投稿者 : 日ノ本三十之
> 天主台の不等辺八角形と安土城の占地は、関わりがあるというが、
> 私の解のひとつです。
天主台の不等辺八角形は、安土城の占地理由を表している。
に訂正します。