タイトル | : Re: 城の再発見!天守が建てられた本当の理由 |
記事No | : 456 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/01/02(Fri) 00:16 |
投稿者 | : 哲平 |
あけましておめでとうございます
今年も楽しく安土城について勉強したいです
> 江戸城も、家光までは、代替りごとに天守を建て替えていたので、
> 秀頼の代で天守を建て替えた可能性は、十分に考えられます。
他の大名では無い 出来ない事でしたから正に王者の権威象徴でしょうか
代が代わったという事を知らしめるには一番わかり易いですよね
>名護屋城天守台跡の礎石における特異な柱割
>とは、1.5間幅の柱割りの事でしょうか?
勉強してきます、、、
明日は津山に津山城跡を見に行ってきます
今年もまたよろしくお願い致します!!